自見英子の学歴や経歴は?高校はアメリカ留学で超エリート小児科医だった!!

自見英子の学歴や経歴は?高校はアメリカ留学で超エリート小児科医だった!!
スポンサーリンク

国際博覧会担当大臣・内閣府特命担当大臣に就任し活躍している自見英子さん。

少しスキャンダルは気になりますが学歴や経歴はスゴイといわれています。

そこで今回は自見英子さんの学歴経歴プロフィールを調べてみました。

スポンサーリンク
目次

自見英子の学歴

■1988年/福岡県北九州市⽴霧丘⼩学校 卒業

■1991年/明治学園中学校 卒業

福岡県北九州市にあるカトリック系キリスト教の私立中学校で偏差値は55

■1994年/Brookline High School 卒業

アメリカ マサチューセッツ州にあるブルックライン高等学校

引用元:ブルックライン高校

ブルックライン高等学校は全米・地域での評価も高く、米国全国版雑誌ニュースワールドレポートにて「ベスト・ハイスクール」金賞を受賞

引用元:https://kgn.kufs.ac.jp/

アメリカでは、高校のランキングが定期的に行われているそうです。

『ベスト・ハイスクール』の評価基準は国や地域などでも異なるらしいのですが、一般的には

■学力

■学校の教育プログラム・カリキュラム

■教師の質

■学校の設備

■生徒、保護者の満足度(学校とのコミュニケーション)

とのことでした。

自見英子さんはどうして日本の高校ではなくアメリカの学校に進学したのでしょうか?

実は明治学園中学校はグローバル教育に力を入れていて、英語の授業の質がいいんです。

そして中学3年生になると『アメリカ研修』という行事があります。

自見英子さんはアメリカ研修に参加し、アメリカの高校に進学したいと思ったのかもしれませんね。

■1998年/筑波大学 国際関係学類 卒業

引用元:筑波大学本学の写真 | 筑波大学

茨城県にある筑波大学の偏差値は65.0 – 67.5と難関の国立大学です。

自見英子さんは就職活動をすすめる中で『直接人に触れて役に立つ仕事がしたい』と思うようになったようです。

■2004年/東海大学 医学部医学科 卒業

引用元: 医学部 | 東海大学 – Tokai University (u-tokai.ac.jp)

東海大学医学部の偏差値は69です。

日本全大学の医学部数は82校あり、東海大学医学部の偏差値順位は42位。

医学部の中では平均レベルのようですが、それでも簡単に合格できるものではないですよね。

自見英子さんは2回も難関大学を卒業しているので、かなり高学歴といえます。

自見英子の経歴

引用元:自見 はなこ | 自由民主党福岡県支部連合会

■2004年/東海大学医学部付属病院 初期研修

■2006年/池上総合病院 内科後期研修

■2007年/東京⼤学医学部⼩児科⼊局 同附属病院⼩児科勤務

■2008年/東京都⻘梅市⽴総合病院⼩児科勤務

■2009年/⻁の⾨病院⼩児科勤務(非常勤)

■2010年~2013年/父親の議員秘書

■2016年/参議院議員選挙 初当選

​■2019年/厚生労働大臣政務官に就任

■2021年/自民党女性局長に就任

■2022年/内閣府大臣政務官に就任

■2023年/国際博覧会担当大臣内閣府特命担当大臣に就任

自見英子さんは現在も非常勤医として虎ノ門病院に籍をおいています。

こちらから確認できますよ 『虎ノ門病院』

自見英子はなぜ政治家になったのか

自見英子さんが政治家になろうと思ったきっかけは、ハワイからの電話だそうです。

2013年頃、自見英子さんは虎ノ門病院で夜勤をしていた時に1本の電話がかかってきました。

電話の相手は患者の母親でハワイに住んでいるとのこと。

日本でホームステイしている娘の体調が悪く、娘の症状を伝えてきたといいます。

その症状を聞いた自見英子さんは自身が医師であること、病名と対処法を教えると患者の母親は

「私の国では、自分が入っている保険だと電話で医師に相談することなどできないんです、日本はなんて素晴らしい国なんでしょう」

と感激したそうです。

日本では『国民皆保険制度』があります。

国民皆保険制度とは

国民の誰もが全国の医療機関で公的保険によって医療を受けられること(フリーアクセス)が世界的にも高く評価されています

引用元:国民皆保険制度とは?

自見英子さんは国民皆保険制度を守るために政治家になりました。

自見英子のプロフィール

引用元:国会議員情報:自見 英子(じみ はなこ

■名前(活動名)/自見はなこ

■本名/橋本英子(はしもとはなこ)

■生年月日/1976年2月15日

■年齢/48歳

■出身地/⻑崎県佐世保市(福岡県北九州市育ち)

■血液型/AB型

■家族構成/夫・子供4人(2男2女)の6人家族

■趣味/旅⾏、神社・仏閣めぐり、マラソン

■好きな食べ物/フルーツ、納⾖

■好きな言葉/⼀⽣懸命

引用元:プロフィール | 参議院議員 自見はなこ

幼少期の自見英子さん、かわいいですね♪

『子どもの頃から人懐っこい性格で人気者!』

あまり自分のプロフィールに自分は子どもの頃から人気者と書かないと思うのですが、ポジティブ思考なのでしょうか(誉め言葉です)。

長崎県佐世保市出身といえばEXILETAKAHIROさん(1984年12月8日生まれ)が浮かびます。

長崎県佐世保市のことが気になるので少し調べてみました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次